なからいいとは?
ABOUT
                合同会社なからいいの「なから」とは、信州の方言で
                「だいたい」「おおよそ」といった意味の言葉です。
                つまり、社名には
「おおよそよければ、いいんじゃない?」という、
                肩ひじ張らずにゆっくり前に進めたら、
という想いを込めています。
                
                決して「いいかげん」ではなく、
                ほどよく余裕のある豊かな信州暮らしを、
                農業と観光を中心に支援させていただく
会社でありたいと思っています。
                
                この信州に根差し、
                地域を盛り上げるための地域振興企業として
頑張ってまいります。
                今後ともよろしくお願いします。
            
- 
                    
                    代表 寺島重則
 - 
                    
                    副代表 北原浩二
 
- 
                    
                    各種団体との連携による
ICTを活用した
地域活性化サービス - 
                    
                    観光地における
ICTを活用した
集客支援サービス - 
                    
                    農業従事者に対する
ICTを活用した
支援サービス 
